« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »
★12月度トリミングのご予約開始致しました。★
尚、10月度 空き あとわずかとなりました。
11月度も順次受け付けております。
お客様とフードについてお話することが多々あります。
ほとんどの方がとても熱心
日本人の真面目気質が裏目に出てる典型かと思います。
マニュアル通りじゃないと・・・・みたいな
フードの袋に書いてある給与量に真剣
たとえば・・・痩せなきゃいけないに対して
うちの子は今○㌔だから→ 一日の給与量は○㌘とか
いつまで経っても痩せませんよね
逆に太らなきゃいけないにも同じこと・・・・
記載されている給与量は目安にしかありません。
まずは パートナーの理想体重及び身体の出来具合
もちろん パピーやシニアの年齢的なもの等考慮しなければならないことは沢山あります。
フードのチョイスももちろん重要ですが十人十色でこればっかりは最低3ヶ月給与して
オーナー様がちゃんと管理をして統計を取るのが一番だと思います。
必ず毛量・毛質・身体つき・皮膚の状態に変化があるはずです。
トリミングで定期的にお受けしているちゃんには出来る限りのアドバイスをさせて頂いてはいますが・・・・
実行なさるのはオーナー様ご自身なので・・・
大切なパートナーの健康管理は気を配りましょう。
健康で長生き それはオーナー様次第です。
10歳過ぎた頃から急激に衰えます。
いろんな病気も出てきます。
シニアになって免疫力で差がでるのは当然のことと思います。
若いときからの食事は非常に重要!
今は元気だから・・・・では遅い・・・私はそう思います。
♪:;;;:♪中断していたトリマー募集を再開いたします。♪:;;;:♪
トリミングを始めて3年目を迎えますが・・・。
だんだんと口コミでお客様が増え
ご予約に不自由をお掛けしております。<m(__)m>
そこで・・・
L.cocoにて ★トリマーさんを募集致します。★
但し ◎経験者に限らせて頂きます。
◎パート・アルバイト(曜日指定可 ・週1回~2回でも可)
◎試用期間あり
◎時給 \650~¥1000以上(能力給の為)
※ 動物が大好きで 愛情を持ってトリミングが出来る方
スキルUPしたい方・やる気のある方大歓迎!! 是非お気軽に ご一報ください。
〒899-2501
鹿児島県日置市伊集院町下谷口1911
099-272-3162
トリミング営業時間 AM9:00~最終受付PM4:00
グッズ営業時間 AM11:00~PM6:00(お問い合わせはこのお時間にて承ります。)
定休日 月曜日・火曜日 (臨時休業あり)
お電話待ってまちゅ by ここ実
震災から半年。。。
ひところ 飲料水もなかなか手に入らず大変な時期もありましたが
ペットのお水 「アクアプーラ」も同じく どこのも品切れ状態
やはり 愛犬家の皆様はペットへの放射能の影響を気にして購入されたようですね。
アクアプーラは アレルギー・ストルバイト結石・癌をはじめ内臓疾患のには特にお勧めです。
水道水やミネラルウォーターに含まれる物質やバクテリア・ウイルス等は存在しません。
HACCPを取得しております。
HACCPは1960年代に米国で宇宙食の安全性を確保する為に開発された食品の衛生管理の方式です。
数ヶ月前 腎疾患のご相談を受けて フードとアクアプーラをご紹介致しました。
疾患を抱えたオーナー様へ参考になればとLINKしましたのでご覧ください。
今朝は5時半起き~
恒例になってる地区の道路清掃してきましたよぉ~
だんだんと朝夕涼しくなっていますねぇ~
鹿児島は毎年11月上旬までは暖かかく
秋が無く いきなり
冬突入って感じです。
の防寒対策グッズもそろそろ考えなきゃいけませんね~
今年はもエコでしょうか?
湯たんぽ 検討中です。
今年 l.cocoもエコ対策としてイルミ
は設置しないことにしました。
毎年 楽しみにしていただいている方々申し訳ございませんo(_ _)oペコッ
さて タイトルのデザート ですが・・・
昨日 近くの地元ではシュークリームで有名な『青山じゅあん』さんへ
入り口に大きい垂幕に美味しそうな桃がっ
しかも 期間限定!! ←に弱い私としては
買うはずじゃ無かった お買い物をしてしまいました
まんまと 宣伝に引っかかった私でした~~
お味はと・・・美味いに決まってる~でしょ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント